その他

その他

「心技体」と天皇杯予選

0-3で横浜桐蔭大学に敗れ、本大会出場とはなりませんでした。 敗れた原因は色々あると思いますが、まずはこの結果を受け入れなければいけません。僕らは相手にもグランドにもうまく対応できなかったと思います。 試合後には監督から選手へ...
その他

GW 〜 good work〜

待ちに待ったGWはいかがお過ごしでしょうか?😁色んな所にお出かけしたりしているのでしょうか☺️。 当然ですがサッカー選手にGWはありません笑。皆さんがお休みの時こそ、ここぞとばかりに連戦です😅。しかし現在チームは活動を一時休止してい...
その他

vs エスペランサSC(今期初先発)

天皇杯神奈川予選の準決勝、対エスペランサは2-0で勝利しました。久しぶりの勝利という事で、次の試合へと気持ちを新たに進めるうえで大切な勝利となりました。 個人的には去年の夏以来の先発でしたが、開始早々に激しく行ってイエローカードを貰...
その他

出番は突然来るもの

vs福島。ロスタイムでの失点により0-1での敗戦となりました。積み重なったものがロスタイムに現れた。そんな試合だったように思います。 この試合今期初めてベンチ入りした僕は、CB(水本さん)のアクシデントもあり前半10分から左...
その他

当たり前の重圧

先日の愛媛との試合は1-2で敗れました。 勝って当然。どう勝つか。 こういったテーマを持ってスタートした今年ですが中々うまくはいきません。選手の質を見ればそうなのかもしれないですけれど思う以上に「勝って当然」の中でプレーする事...
その他

直感、感性の磨き方

先日U-19との練習試合がありました。試合勘もそうですが、少し長めにプレーすることで自分のコンディションや課題に対しての現状も見えてくるので、こういった場はありがたいですね。 練習試合でもありますし、普段練習しているビルドアップの形...
その他

vs宮崎 & コストコ会員になった感想

先日の第3節は2-1で宮崎に勝利しました。 たくむのシュートは凄かったですね!チームが決まらない中でも決してサッカーを諦めかったたくむの気持ちがボールに乗り移ったかのようなゴールで、すごく気持ちの良いドラマを観ているようでした。やっ...
その他

第2節

今日のいわきとの第2節の前日、アントラーズ時代から仲良くさせていただいている方から連絡がありました。今年からいわきFCのパートナーになったのでスタジアムで会えたら、という旨でした。  アントラーズ時代から応援していただき、金...
その他

22年シーズン開幕

始まりましたね。1-0で勝利しました。僕はメンバー外でしたがこの難しい開幕戦の勝利はチーム全員がやってきた事の結果ですから嬉しく思います。 とはいえ、選手としてまた大きく変わらなければ立場を変えられない状況ですので色々とチャレンジで...
その他

主張と線引き

3月になりました。開幕を控えて、ファンの方は練習試合の内容や結果も気になってくる頃だろうと思います。先日の山形との練習試合は敗れてしまいましたが、チームとしてやろうとするプレーイメージを共有できる場面が増えてきていると感じています...
タイトルとURLをコピーしました