@bachi0608

その他

オーストラリアでの入団テスト方法と求められる能力

日本ではGWが終わってだんだん暖かくなってくる頃でしょうか。こちらシドニーは肌寒い日が続いていて、朝起きるのがより辛い季節となってきました。基本的にチーム練習は夜にしか行われないのですが朝やるべき事をする必要があります。勉強やトレーニング...
その他

お久しぶりです。

タイトルを繰り返すようで申し訳ないですが、お久しぶりです。昨年末にオーストラリアに移住して以来このブログにログインできずにいましたがようやくアクセスできました。何度かトライして失敗し、問い合わせやインターネットでの検索をしてもログインでき...
その他

2022シーズン終了

先日の松本山雅戦をもって2022シーズンが終了しました。多くの支えに改めて感謝したいと思います😁 最下位としてシーズンを終えた事は初めてですが、ピッチ上で自分の力をほとんど表現できなかったので、この結果は今の自分の力だと受け入れます...
その他

SC相模原

リリースがありましたが、今シーズンをもってSC相模原を退団する事となりました。思いの丈はクラブ公式のコメントにて発信させていただきましたが、改めてこのブログでも感謝の気持ちを伝えたいと思います。3年間に渡るサポートの数々、ありがとうござい...
その他

近況

先日の試合は0-2での敗戦となり、4試合連続で無得点と厳しい状況にありますが、やるべき事を続けます。プレスに取り組んでからはボールを高い位置で奪い返すシーンも増えていますし、結果によって全てを否定する事なくやっていきたいと思います。 ...
その他

区別

藤枝との試合は敗れましたが、プレスの意識は以前とは確実に違うと練習中から感じていますし、そんな状況の中で自分の特徴を出せるようにまた1週間やっていきたいと思います。 前線の選手たちが走ってコースを限定してくれれば後ろの選手は勝負がで...
その他

vs YS横浜

今日のYS横浜との試合は前半最後の15分の守備時の圧力が結果に影響を与えた印象です。 相手はベクトルを前に持てないままボールを持つ状況を持続させられた事でかなりダメージを受けたのではないでしょうか。近くの味方とユニットを組んで奪いに...
その他

vs 福島

1-3での敗戦となりました。今期初スタメンだった中でチームメイトそれぞれと繋がり、勝つことで何か変えられるものがあるんじゃないかと思いましたが、まだまだ僕は突き詰めて考えなければいけない事があると感じました。人と繋がる為にもっと観察し、擦...
その他

vs鹿児島

0-1での敗戦となりました。粘り強く戦いましたが点差以上の差があったように感じます。ピッチ上で闘った感想ではありますが、気力にも差があったかな、と。 相手は昇格を意識して戦っています。僕らは正直そんな状態ではありません。"だから"で...
その他

vs宮崎 考えること

本日の宮崎との試合は0-0での引き分けとなりました。久しぶりの出場となりましたが、数的不利の中試合をクローズさせる事ができました。チームの中で自分がやるべき事とそうでない事を見直した事は良い方向に向かって進んでいるのかもしれません。 ...
タイトルとURLをコピーしました